呼びかけてよ!
たのまれてティーが一度だけ来日した折にお世話になった方に宛てたラオス語の手紙を訳した。
彼女は、話し言葉で手紙を書いている。「おかあさ~ん ウ~イ とっても恋しく思っていますよ~」独特の呼びかけるような話し方。寒い部屋でひとり訳していると、人の手紙なのに胸がいっぱいになった。彼らは、いつでも呼びかけてくれる。
そのあと本場スペインの方のフラメンコを観に行った。フラメンコの歌「カンテ」も、なんと呼びかけの多い歌なんだろう。呼びかける・・というのは、必ずしも一対一ではない。世界に、森羅万象に、つぶやくように呼びかけることだってある。ただ、閉じているのではなく、どこかに向かって開いているのだ。
私は、いつでも呼びかけているだろうか?