« モン族の村に訪問公演 | トップページ | この瞬間のために »

メインプログラム終了

3年間、ずっとすったもんだしてやっとたどりついたフェスのメインプログラム。にもかかわらず、ワタクシは、中心的なスタッフでありながら、ソロ出演ありという前代未聞な立場にあるため、感慨もへったくれもない。Img_4019_2


許容量をオーバーしているため室内公演の途中で電源が吹っ飛び、真っ暗になって舞台が中断すると「しめしめ、このすきに準備ができるとほっとするしまつ。普通の状態なら、上演中に電源が吹っ飛んだら、それこそパニックのはず、しかも電気を操作しているのは、音響操作中の私ととなりでつるんでいる照明のケオ。なのにふたりとも「ちょっと休憩ケオ君は、野外上演照明、音響。室内上演照明すべて担当。

ペンライトをガムテープで頭に巻いて走り回る。ふたりとも完全に頭がいかれてしまっていたので、野外上演の最中は、カオニャオ若輩チームの上演中に舞台わきから駄目だししたりして完全におきてやぶり。いままでもたいへんな舞台の経験というのは数々あれど、ここまで頭が行かれたのは、はじめてでしたばんざい!!Img_4021_2

« モン族の村に訪問公演 | トップページ | この瞬間のために »

メコンの木霊(日記)」カテゴリの記事

プロフィール

無料ブログはココログ