« 九州瀬戸物文化圏 | トップページ | 北の大地 »

台風

 広範囲にわたる台風被害、被災された方々はたいへんである。自然災害はどんどん、どんどんひどくなってゆく。7月にタイ中部はいままで経験したこともない干ばつにみまわれた。そのとき会ったタイ人が、どこかが大干ばつになれば、どこかが大洪水に見舞われる。天は分単位で動いているわけではないので、10月くらいではないか?と言っていた。71851291_445499606078765_195697581233065

ラオスは昨日オークパンサーという大きな季節行事の日だった。暦の上でこの日から完全に乾季になる。人々は舟にたくさんのあかりをつけ河に流す。ところが昨夜、わが親戚村周辺は大雨だった。以前にはありえない事態だ。日本の台風被害も知っている妹は「天は地球の中でつながっている。人間の欲望が地球を少しづつ壊しているんだね。」といった。村周辺は中国によるダム建設で山がひとつ削られるなど信じがたい土地破壊の中にある。小学校も卒業していない妹だが、破壊される土地を守って戦っているうちに天災も地球規模の出来事としてとらえている。

 

« 九州瀬戸物文化圏 | トップページ | 北の大地 »

メコンの木霊(日記)」カテゴリの記事

プロフィール

無料ブログはココログ