ラオス料理
ひさしぶりにラオス料理を作ることにした。材料がそろわないのはあきらめるとして、問題は台所がちがうこと。ラオスの台所は外にあり、かまどがある。直火で調理することで味が整うものが多い。たとえば魚の塩焼きなどもかまどでゆっくり焼いた方がおいしい。それもあきらめよう。しかしどうしてもやりたいのがタムという方法。これは材料を叩き潰すこと。あの辺で有名なパパイヤサラダ(タイ語ソンタム)まさにタムしなければ成り立たない。今回はそれではないがせめてニンニクやショウガはタムしたい。タムする器具は持っている。しかし、ここはアパート2F、ダンダンとタムするとアパートが揺れる。下に住んでいる方は大迷惑だ。気を使いながら・・でもやってしまった。
« ZOOMで恋は語れない。 | トップページ | 台湾 »
「メコンの木霊(日記)」カテゴリの記事
- 初冬、夜の首都高(2023.12.08)
- 祈りが足りない。(2023.11.28)
- 理解できないから面白い?(2023.11.25)
- 来日したカオニャオ(2023.11.17)
- 魚のしっぽのスーツ(2023.10.31)