ひさしぶりにライブに参加します。
第63回「a・la・ALA・Live」
4月20日(土)15時~/19時~(開場は開演の30分前)
ご予約:大人2500円・中学生まで1500円(1ドリンク付き)
当日:大人2700円・中学生まで1700円(1ドリンク付き)
場所:パフォーミングギャラリー&カフェ「絵空箱」
場所:〒162-0801 東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル1階
(有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩2分/東西線「神楽坂」駅 徒歩9分)
出演:荒山昌子・あさぬまちずこ・ちゅうサン・woody
第50回「a・la・ALA・Live」~アラライ50回記念秋祭り~
日時
9月17日(土)15時~/19時~
9月18 日(日)14時~/19時~
9月19 日(月)14時~/18:30~ (開場は開演の30分前)
料金:前売り・当日共に2500円(1ドリンク付き)
中学生まで1500円(1ドリンク付き)
*リピーター割引あり(それぞれ200円引き)
場所: パフォーミングギャラリー&カフェ「絵空箱」
住所:〒162-0801 東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル1階
(有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩2分/東西線「神楽坂」駅 徒歩9分)
出演
<三日間共>
荒山昌子・ 太陽がくれた分度器(荒山昌子・鈴木ゆきを・ささゆり)
9/17(土)
たかくわみえ&入山ひとみ(Violin)・ 滝沢遼
<ゲスト>パントマイム伝道師 シスターひろみ
9/18(日)
たかくわみえ&入山ひとみ(Violin)・ Xinobi(シノビ)
<ゲスト>ミュージッククラウン みま
9/19(月)
りりり子・あさぬまちずこ
昨年もおこなった栗コーダーカルテットさん主催のツアーにラオスの劇団「カオニャオ」が参加します。
2016年2月27日(土)大阪にある民俗学博物館で上演&少しお話&少しワークショップをいたします。翌28日(日)カンボジアの大型影絵もとってもお勧めです。
NHK番組などの音楽をつくっていらっしゃる栗コーダーカルテットさんのコンサートにカオニャオが参加します。名古屋、大阪、広島、東京。お近くに行った際はぜひ!! 栗コーダー&フレンズ ジャパンツアー2015 4月から三人組の新体制になった栗コーダーカルテットがお送りする初のプロデュース公演。
共演にビューティフルハミングバードの二人を迎え、スペシャルゲストとしてラオスからオブジェクトシアターの劇団カオニャオをお招きします。 7月13日(月)愛知 名古屋クラブクアトロ 開場18:30 開演19:00
TEL:052-264-8211 http://www.club-quattro.com/nagoya/ 7月14日(火)大阪 梅田クラブクアトロ 開場18:30 開演19:00 TEL:06-6311-8111 http://www.club-quattro.com/umeda/ 7月15日(水)広島 広島クラブクアトロ 開場18:30 開演19:00 TEL:082-542-2280 http://www.club-quattro.com/hiroshima/ 7月16日(木)東京 渋谷 duo Music Exchange 開場18:30 開演19:30
TEL:03-5459-8716 http://www.duomusicexchange.com/ チケット料金:指定席:3,500円+ドリンク代 ※指定席は年齢に関係なく一律の料金となります。 立見:一般3000円+ドリンク 大学生専門学校生2500円+ドリンク 高校生以下2000円+ドリンク ※未就学児の入場はご遠慮ください。 チケットぴあ、ローソンチケット、eプラス 出演:栗コーダー&フレンズ 栗コーダーカルテット(栗原正己、川口義之、関島岳郎) ビューティフルハミングバード(小池光子、タバティ) 劇団カオニャオ(from ラオス) 助成:国際交流基金アジアセンター 後援:ラオス人民民主共和国大使館 NBCユニバーサル・エンターテイメント (株)ヤマハミュージックジャパン